出来ないものは出来ないと割り切った人のブログ

先天性心疾患の難病人間が色々言ってます。

遅くなったけど、今年の抱負

こんばんは。

 

散歩して、帰宅してからすぐにプロテインを飲み、シャワーを浴びて、「あれ、僕って身体障害者だよな…?」と自らに問うているham*です。

 

今日は「今年の抱負」とか諸々をぶっぱなしたいと思います。

 

 

まず、抱負ってやる意味ある? 抱負と目標の違いからおさらい

「抱負」は心の中にある計画・決意という意味があるらしいです。

対して、「目標」とは目印です。

テキトーに個人的な解釈の例を挙げると…

 

『コンビニ(目標)』に行くために『布団から出る(抱負)』

 

って感じだと思います。

 

なので、この例の場合は「コンビニに行くのが今年の抱負です!」というよりかは「布団からまず出よう!」が今年の抱負になります。

 

人によっては抱負を決めてもいいし、やり方がわかっているなら抱負はいらないんじゃないかなと思います。

僕はバカなので、抱負を決めております。

 

僕の去年の抱負ってなんだったっけな

実はメモってあるんです。

 

3つありました。

 

・仕事のミスを減らす。対策実行。
・体調管理を行う。
・親の誕生日の外食は全持ちする。

 

バカじゃんこいつ

 

目標を抱負にしてどうすんの!!!!!!!

 

ちなみに一昨年の「抱負」は

 

・仕事を見つける

 

でした。

 

バカは治らん。

 

今年の抱負

今年の抱負を考えました。1つ。

 

・ ブログを大体毎日書く

 

これくらいしかないなぁ~

あと頭にあるのは目標なので。

 

…この抱負も目標な気がしてきた…

いや、でも「時間を作る」「PCの前に行く」は出来てきているので、いいんじゃないかな…うん、多分そうだ…

 

これは誰がなんと言おうと抱負なんだ!

左利きあるあるな話

こんばんは。

キーボードが一部入力できず、壊れたかと思って新しいのを買ったのですが、PCの設定側で入力が無効になっていたことに気づいてしまったham*です。

 

今回は左利きあるあるな話をタイトル通りしていこうかなと思います。

 

私は左利きで、小さいころから面倒を抱えてきたのですが、最近は左利き用の製品が出てきて嬉しい限りです。

 

しかし、そんな時代でも割とあるあるなのが「食事の時割と困る」です。

「自分で配置しろバーカ」って思うし、その通りだと思うんですが、牛丼屋とかで肘が当たったり、ラーメン屋ではつけ麺を食べる時なんか知らんけど食べづらかったりします。

牛丼屋の場合は左端の席に座るようにしていますが、つけ麺はどうしても解決策がないのです。

私は左で箸を持ち、右手にレンゲを持つスタイルなのですが、左に麺を配置して右につけ汁を配置して食べます。

まぁ~~~~~~なんか知らんけど食べづらい。

んで、逆に左につけ汁で右に麺でも食べづらい。

 

ん?

待って。

右利きの人も、右に麺で左につけ汁食べづらくね。

逆も食べづらくね。

 

あ、なんかすみません。

ダメ。このつけ麺の話無し。

 

別の話にしよう。

実はこのブログ、タイトルはあらかじめメモでストックしてあるんですが、肝心の内容は記事を書く時その場で考えてます。

こういう時もありますね。また一つ学びました。

内容をその場で考えることは辞めませんが。

 

左利きの利点なんかでも話しておきましょう。個人的なやつね。

面倒なので箇条書き。

 

・「左利き」を話題にできる。

・右でマウスを動かしながら左で飲み物を飲める。

・右が改札の切符とICの為、左からICカードを出せばすんなり。

・野球の打者の際、塁から近い。

・縦書きの時手が汚れない。

 

これくらいしか思いつかなかった。すまん、僕以外の左利きの人。

 

てかWikipedia""""""""""様""""""""""の左利きの項目に色々書いてあんじゃん。

てか大体同じじゃん。

 

また己のアイデンティティについて考える時が来たようだ。

 

ひぐらし業見ながら考えます。(考える気無し

 

一応(出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』)

(個人的に)障害者の方が生きやすい説

こんばんは、身体障害者のham*です。

 

今回は「障害者の方が生きやすい説」を提唱してみたいと思います。

とくに前座は無いので、さっそく本題へ。

 

あ、ちょっとこれだけは言っておきたいです。

 

今お酒飲んでるので、変な事書くかも。

 

 

 

 

嘘をつくな

障害者の方が大変だ!!!!!!

 

って大体の健常者は言うんですけど、そうでもないです。慣れれば。

障害者は、ちょっと健常者より生きづらいだけで、何ともないです。

いや、何ともないのは嘘か…ちょっと『その時』はお手をお貸しいただければなと。

 

健常者の方がツラいだろどう考えても

てか、障害者の自分としては健常者の方が生きづらいと思う。

え、だって病気を理由に色々できないじゃん。

あと、社会的な補助もないし、それってやばくねぇか?

健常者の方が3阿僧祇ツラいだろ。

 

私は先天性なので、生まれるべくしてダラダラできるのだ。

良いだろ。

 

健常者が健常者でなくなった時

それは健常者が障害者手帳を交付された時。大体。

その時は思いっきり「権利」を使おう。

障害年金を使うのもよし、障害者雇用で仕事を受かりやすくなってもよし、気が済むまで好きな事をしてもよし。

 

「は?障害者は好きな事できないだろ。」

 

はい!

意外とできないです。

僕もこの障害で何回か夢を諦めました。

その時はツラかったんですけど、今はそうでもないです。

そこまでやりたい事でも無かったのかな~なんて思うんですけど、ぶっちゃけ今健常者になったらそれやりたいッス。

それは何かというと、野球ですね。

 

野球、知ってますか?

玉を木の棒でブッ叩いて走って点を稼ぐスポーツなんですが、幼少期よくやってたんですけど、物心がつくと「心疾患には出来ないスポーツ」ってのが分かってきちゃったんですね~

「障害者野球チームにでも入れ」と思ったこともあるんですが、まぁ~~~~成人して、一日の半分寝たきりの人間には無理でしょ。

介助用ベッドに自分が寝て、介助師がブワ~~~~~って走ってくれるなら自分は平気ですけど、まず玉を棒で叩けないだろ。

 

そんなこんなで、健常者が障害者になった時に「割り切らないといけない物」が出てくることもご承知ください。

でも、社会が多分バックアップしてくれます。

介助師がブワ~~~~~って走ってくれる感じで。

 

あなたのアイデンティティは?

これ難しい。

自分が健常者だったら、一人暮らしして生活保護で生きて「生保です!」ってネットに書くくらいしか思いつかない。

あと、肩書を求めるなら、そのポジションにつく土台作りをまずしないといけないので、なかなか辛そう。

今にも潰れそうな会社に残って「何もしてないけど取締役になりました!」とかなら行けそう。いや、僕には無理だ。

 

あなたのアイデンティティは何ですか?

僕は「持病」しかアイデンティティが無いんですが、そうじゃない方が想像もつきません。

「排泄できます!」とか?

それでもいいんじゃないですかね。

今の情勢、「生き抜く」ことが大切ですよ。

 

知らんけど。

人は思考を変えることができる

こんばんは。

身体を洗う時『スポンジ』から『垢すり』に変わったのが16歳のham*です。

 

今回は思考の話です。タイトルみりゃ分かりますね。すみません。 

 

 

毎度の自分語り。

後の項目の前に自分語りをさせてくださいね。ヤダって人は飛ばそう!待って!ページ閉じないで!次の項目に行くんだよ!

 

えー…自分は健常な両親の元に生まれて、難病を抱えました。

多分これはただただ運が悪かっただけです。

両親や親族を責めては一切ないです。むしろ多大なる感謝を胸に生きています。

 

以上前座。

 

僕が思考を変えた話。

皆さんは思考をしたことがありますか?

ありますよね。はい。

 

では、物事に対しての考え方を変えた事はありますか?

多分これもありますよね。

 

僕は前回の「出来ないものは出来ないと割り切る」とかを含めると、まぁまぁな数があるのですが、最近は「障害者が子供を作っていいのか」に対しての思考を変えました。

 

少し前までは「障害者は子供を作ってはダメ。障害者が生まれる可能性があるから」とか「もし自分が子供を作って、同じ病を抱えたら…」という考えをしておりました。

 

 

とまぁ、こんな話をしてもしょうがないので結論を言うと。。。

 

好きにした方が人生楽しいよ!

 

です。

 

え、でも「子供って親のエゴの塊」じゃね?

「子供は親のエゴの塊」かもしれません。てか、そうです。

 

親族関係で辛い人は多いと思います。

「なんで産んだんだよ!」と思うかもしれません。だってあなたは親のエゴだから。

子は親を選べません。

 

でも、でもですよ?

そんなあなたも親と同じく、好きにしてみてください。

親に「産んでくれてありがとう」と言える日は来ないかもしれません。

そんなあなたに、これだけは伝えたいと思います。

 

あなたはあなたのエゴで生きてほしい。

 

「お前はそんな苦しい環境じゃないじゃん!」って?

「そんな事言うのは無責任じゃん」って?

そうですね…

そんなクソ真面目で勤勉なあなたに1つ。

無責任になってみよう。

 

んで、なんの話だっけ?

思考を変えることができるという話でした。

 

考え方の軸をまずは疑ってみると、違った見方ができます。

 

あとさ~ちょっと愚痴なんですが~

「昔〇〇だったじゃんw」とか言ってくる人いるじゃないですか~?

「んで???????」しか思わないですよね。

 

人は思考を変えることができますし、素晴らしいです。

しかし、気持ちや思考を一切変えないというのもまた、尊いものです。

 

僕は中学生の時からブラックサンダーが好きです。

 

個人的な結論

昔、僕は病気で生まれたことから「なんで産んだんだよ!」という思考になったことがあります。

でも今は「産んでくれてありがとう」なんですよね。何故か。なんでだろう?(他力本願寺

手術とかで親が「できることなら変わってあげたい…」と言ってくれたあたりから、そう思い始めたのかもしれません。

元々親は僕の病気への理解が勿論ありました。

違う生命体なので『完全な理解』はできないと思っていますが、「理解しようと一生懸命」と認識するのに時間がかかってしまいました…

そこから、現在に至るまで積極的にコミュニケーションを取っています。

 

僕は持病で親より早く死ぬかもしれません。

もし自分が親の立場であった場合、「先に死のうが障害があろうが、可愛いものは可愛い」なんじゃないかなと。

自分より弱い生物な上、先に死ぬと分かっているけれど、それでもペットを飼うのと同じだと思います。

可愛いものは可愛いです。

 

つまり…

障害者として産まれた僕ですが、親が産んでくれたおかげで楽しく生きています。

 

さぁ

 

明日も仕事だ———————

個人的な精神面の話

こんばんは。ham*です。

 

昨日が身体だったので、今日は精神について書いてみようと思います。

そんな決まりは無いですが。

 

では早速参りましょう。

 

 

コロナ禍での精神の持ち方

現在新型コロナウイルスが…と、その前に「コロナウイルスの話はもう嫌だ!」という方は、次の項目に飛ばして大丈夫です。

 

別にいいよって方だけ見てほしいです。何故なら、次の項目に飛べた人が「コロナ禍での精神の持ち方」を理解していると考えているからです。

 

で…

現在コロナウイルスが蔓延しているようですが、私自身も去年の春から在宅勤務をしております。弊社の気遣いもあり、心疾患は重篤化しやすいとの配慮で早めに在宅勤務に切り替えてくださり、今も続いております。

そんな私でも去年の9月、10月に精神が疲弊しました。

「在宅勤務だから閉じこもってて~」とかではなく、いや、まぁ厳密に言えばそうなんですけれども、在宅勤務で外に出る機会が全くなく、かつ基礎疾患を持っているので、かかったら重症化し、ICU(集中治療室)にぶち込まれる未来しかなく、怖くなってしまいました。

ICUは嫌です。多分好きな人いないでしょ。いらっしゃったら好きな理由を教えてください。

 

というのも、数年前の手術でICUの記憶があり、ICU症候群になりかけておりました。

ICU症候群というのは、ICUという閉ざされた空間でせん妄や不眠が起きてしまう精神疾患です。

「あんなICUに戻りたくない!」とか「芸能人の自殺が多い!」とかで、精神が疲弊してしまいました。

とは言え、もう数ヶ月過去の話です。

では、私が何をしたかというとたったの3つです。

 

「散歩する」「情報過多からシャットアウトする」「休む」

これだけです。

 

人によっては「休む」が難しい方がいるかもしれません。

下記のステップで事を進めていくと良いかもしれません。

 

  1. 精神科に行って、意見書または診断書を貰う。
  2. 会社に提出。
  3. それを元に休職し、傷病手当を貰いましょう。
  4. 収入は減ってしまいますが、確実に休めます。

 

この4ステップでも休ませてくれなかった会社は、多分ダメな会社なので、辞めましょう。

本当は上記の4ステップの後辞めて、勤続年月が12カ月以上である場合は大概失業保険が貰えますので、これがベストです。

「権利」をうまく使ってみましょう。また、コロナが理由の場合は特例で失業保険が通りやすいかもです。

詳しくは、私なんかより社労士の方に聞きましょう。

 

じゃあ次

 

心臓が窮地だ! どうする、俺の脳!?

今まさにぶち当たってるのがこれ。

前項目の後に来たこれ。

自分の病気は循環器系で、血中酸素が少ないため、めちゃくちゃ疲れやすいです。

詳しくは「酸素飽和度」で調べてください。

私のパーセンテージは80後半です。

あ、なんかちょっとカッコイイ。

フリーザみたい。

あと、赤血球がどうたらこうたらで多分貧血気味です。

これは推測でしかないのですが。

 

んで。

 

そのせいもあり、最近1日の半分は横になってます。

理由は多分ですが、気温や気圧です。

そして、増えるお仕事。

不整脈や胸痛がかなり増えてきました。ピンチです。

今まで死んだことないので大丈夫だと思いますが(?

なんだかんだ、合併症やらが10個近くあるとなかなか生きるの厳しいッス…

周囲の環境は最強なので、うまく使わせていただいておりますが…

そんなこんなで精神的に疲弊してきており、仕事する時間を減らしてもらったは良いのですが、なかなか解決に向かいません…

仕事辞めてぇ~~~~~~みたいな衝動は最近無くなりましたが、長期休暇めっちゃほしいです。

なんかワザップかどっかに有給無限の方法とかねぇかな。

999年くらい有給取りてぇ。

 

多分これも先述通り、解決方法は「休み」ですね。

ただでさえ酸素飽和度が少ないんだから、脳の休息は必須です。

あと、気圧と気温の変化が少なくなれば良くなる可能性もあるので、希望はあります。

自殺願望とかも最近ちょっとずつ減ってきましたので、傷病手当で休職パターンは難しそうです。残念。

休職自体はできるんですが、無給になるのでちょっと厳しいですね。

お金より身体とはいいますが………

なんか解決法がありましたら、お教えください。

「明日から無職になる」以外で。

 

難病なりの仕事の仕方

このブログのタイトルにもあるんですが、「出来ないものは出来ない」はこれです。

実を言うと「この仕事が出来ない~」ではないです。

「仕事をするのが難しい」です。

あ~~~日本語って難しいな。

えっと、出勤するのが難しいです。 

この結論を出すのに数年かかりました。おっそw

特別に暇なので伝授します。

 

「不治の病を持っている僕という障害者は、いくら頑張っても健常者にはなれない」

 

これです。

数年間じっくり時間をかけて、体力も増やし、コロナ禍じゃなかった頃は自らの足で通退勤を行っておりました。偉い。

しかし、気合を入れて週5で働いてみたところ、心臓が悲鳴を上げました。

心臓が窮地だ!の項目で話しましたが、仕事時間を減らした経緯はこれも当てはまります。

それでやっとこ働いております。

 

でも暗いことばかりではないです。

むしろ開き直れたので、よかったと思います。

これを実体験として知ることができたのが一番でかいです。

無理に働くことなんて無かったんです。

無理と分かった以上、やらなくていいんです。

なので、「出来ないものは出来ないと割り切った」のです。

努力したけどできなかった。でも、それが自分にとっての一番の成功体験なので良しとしております。

 

心臓は、裏切らない。

【ブログ運営方針】初めまして。難病人間です。

初めまして。

この度、はてなブログを利用してブログを開設することになりました『ham*』です。

「開設することになりました。」という言い方はおかしいですね。

厳密に言うと、「開設したかったのでしました。」

 

では改めて…

 

この度、はてなブログを利用してブログを開設したかったのでしました。『ham*』です。

 

もっと変になってしまいました。

 

というわけで(?)ham*と申します。

 

早速ですが、タイトル通り難病を持っている人間です。

つまり、今の医療では一生治らない病気を持っています。

先天性心疾患です。

生まれつきの治らない心臓の病ですね。

 

そんな心臓の病があろうが、グダグダ生きている人間の日記をつけてみようと思いました。

実は、小学生からyahooブログや楽天ブログを利用していたのですが、黒歴史化してしまっていますので、こちらにてイチから作ろうと思い立ち、開設に踏み切りました。

 

ん~~、ちょっと重苦しいのであまり言いたくはないのですが、自分が死んだときの証みたいなものが欲しいんですよね。

勿論、家族や友人や仲間の「記憶」には残ると思いますが、自分的には「記録」も行っていきたいなぁと思っております。

 

コードギアスにありましたよね、こんなの。

 

それはさておき…ブログ運営方針ですが、趣味や考えていることなど、自分の病気についてだけではなく様々な記事を書いて「記録」してみようかなと思っております。 

 

 

かなり短いのですが、今回はもう寝たいのでここまでです。

すみません、こんな人間なんです。

本日の営業は終了です。

 

今後ともよろしくお願い致します。